一般財団法人 イトオテルミー親友会のホームページ
テルミー療法に関する公式情報サイトです。

事務局044-811-8415 (水曜を除く9:00~17:00)

2023-02-10
きょうも元気にてるみちゃん 「胃が重い」の巻

 加齢やストレス、暴飲暴食など、胃や自律神経の働きを妨げる要因があると、消化管(胃、腸など)の蠕動運動(ぜんどううんどう)が弱くなったり、胃の粘膜が荒れたりして、胃もたれが起こり易くなります。胃が重い状態が続く場合には、治療の必要な病気が隠れている場合がありますので、医師の診察を受けましょう。  ● 全身テルミー 1日1回。所要時間は20~30分、テルミー線2~4本を目安に増減します。柱火は大きく...

2022-12-19
年末年始の休暇のお知らせ

令和4年12月28日(水)~令和5年1月5日(木) までの期間は、誠に勝手ながら年末・年始の休暇とさせていただきます。1月6日(金)より平常業務となりますので、宜しくお願いします。その他の休業日はカレンダーをご覧ください。 ...

2022-11-10
きょうも元気にてるみちゃん 「ケイの擦り傷」の巻

 擦り傷は、転んだ時などに皮膚表面の一部がはがれ たような状態になることで、ヒリヒリとした痛みが生 じます。医学的には擦過傷といって外傷になります。 従って受傷直後は応急処置として傷口の砂や泥を水道 水で洗い流してきれいにすることが重要です。   傷口が大きく、深い時には医師の診察を受けましょう。  ● 局所テルミー 必ず、外傷の応急処置をした後に、局所テルミーを 先行します。   傷口には、冷温...