一般財団法人 イトオテルミー親友会のホームページテルミー療法に関する公式情報サイトです。
令和2年12月29日(火)~令和3年1月6日(水) までの期間は、誠に勝手ながら年末・年始の休暇とさせていただきます。1月7日(木)より平常業務となりますので、宜しくお願いします。その他の休業日はカレンダーをご覧ください。 ...
新型コロナウイルス感染症の第三波の到来が危惧されている日本社会です。 テルミーを愛する方々は、すでにきちんとした換気方法や衛生管理を心得ていらっしゃることと思います。 正しく恐れ、私達一人ひとりが引き続き正しく感染予防に努めましょう。 こんな時こそ、家庭健康療法イトオテルミーの出番です。 今こそ私達のテルミーで、ご自身、ご家族、大切な方々の心身を守り抜きましょう。 皆さまのご健康を心よりお祈り申し...
新型コロナウイルス感染症の予防には三密を避け、マスクを着用し、手洗いや手指の消毒をすることが重要ですが、再三の手洗いや消毒によって、皮膚のバリアがこわれやすくなっています。特に秋から冬は空気が乾燥するため、手の荒れが起きやすくなります。 【全身テルミー】(小学生の場合) 1日1回。所要時間は約5~10分、テルミー線は約1~2本用います。柱火は少し小さな火(約 1cmを黒くこがす)にして、5指2...
休館日変更のお知らせ(2020年10月26日現在)
臨時休館のお知らせ
ふくとくさん家 「夏かぜ」
行事のとりやめのお知らせ(2020年8月12日更新)
福徳会館 行事再開のお知らせ(2020年7月30日現在)
令和2年7月豪雨による被害を受けられた皆様へ